まとめでGO!!

交通系まとめサイト「まとめでGO!!」です。鉄道(電車)や自動車を中心とした5chスレッドをまとめています。

    トラック

    car_truck
    元スレ:https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1683735508/
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/11(木) 01:18:28.635 ID:+l7Y31KM0
    積み込みできんのかって話
    高学歴なんか役に立たねえからな
    結局どれだけ早く大量に積み込みできる力って頭でもなく、身体でもなくセンスなんだよな

    【お前らトラック運転手馬鹿にしてるけどさ】の続きを読む

    warai_koraeru_boy
    元スレ:https://itest.5ch.net/eagle/test/read.cgi/livejupiter/1683507037/
    1: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 09:50:37.00 ID:jS00G31Dd
    指さされて笑われたわ
    クソ底辺が

    【【悲報】ワイ不細工トラックドライバーに爆笑される】の続きを読む

    car_truck
    元スレ:https://itest.5ch.net/eagle/test/read.cgi/livejupiter/1683501955/
    1: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 08:25:55.95 ID:2i0RObdl0
    外国人労働者で人手不足を補充する――。移民受け入れの是非が現実的な問題となっているなか、トラック業界でも外国人労働者導入に向けた本格的な検討が始まっている。

    全日本トラック協会・全国ハイヤー・タクシー連合会・日本バス協会はいずれも2023年度の事業計画に外国人労働者導入に向けた取組を明記している。トラック業界では、2024年4月の働き方改革関連法施行により発生する「2024年問題」が大きな課題となっている。その解決の手段として、外国人労働者導入は、どれだけ有効なのか。

     2024年問題というキーワードでまとめられる、トラック業界の問題は多様だ。そのなかでも、ドライバー不足はいっそう厳しいものとなる。新たな働き方改革関連法では、ドライバーを対象にした時間外労働の上限が年960時間に制限される。このため、トラック業界ではより多くのドライバーを確保する必要に迫られる。

     また、低賃金のドライバーは時間外労働によって収入を確保することが常態化している。そのため、収入を増やす手段としての時間外労働が制限されるとなれば、離職を検討する人も増える。こうした“負の連鎖”によってドライバー不足は深刻化するのだ。

     人手不足はトラック業界だけではなく、あらゆる業界で深刻化している。少子高齢化がさらに進めばより厳しいものとなる。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d3f6e82e9a0c99209e8c8592c2ae838dd9df5b60

    【トラック業界「あかん…人手不足や…どうしたら……せや!!」】の続きを読む

    car_truck
    元スレ:https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683355354/
    1: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 15:42:34.16 ID:s3wLNpW00
    追越🚚 😡🚗←ワイ
    走行🚛

    【高速道路運転中ワイ「高速はやっぱ快適だなあ…ん?」】の続きを読む

    hyouhen_car_drive
    元スレ:https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1683357295/
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 16:14:55.274 ID:z3hsEYt10
    なに?

    【三大高速道路で殺意湧くやつ「並んでレースしてるトラック」「追越車線をノロノロ走る軽自動車」←あとひとつは?】の続きを読む

    このページのトップヘ